Allen Edmonds(アレン・エドモンズ)
内羽根のウィングチップ、モデル名はMcAllister(マカリスター)
外羽根のウィングチップ、MacNeil(マクニール)よりもシュッとしていて、フルブローグながらも落ち着いた1足。
アレンは写真よりも実物を見ると、そのカッコ良さがわかります。
男ウケするイイ靴です。
before
after
今回はつま先にスチールを取付しました。
ヴィンテージスチールと言います。いかにもカッコいい名前です。
コバ(ソール側面)から見ても違和感なしです。
トゥスチールのメリットとしては、なんといっても耐久性です。
つま先の補強材料としては、ゴムや革もございますが、抜群にスチールの方が減りにくいです。
その他のメリットとしては、ビスで固定しますので、外れにくいという点です。
ただ単純に見た目がカッコイイというのもメリットの1つでしょうか。
特に新品時は、ソールに馴染みがなく、つま先を消耗しやすいです。
今回のように『履き下ろす前にスチール』。これが鉄則です。
ただし、トゥスチールを取り付けられるのはレザーソール(革底)限定です。
ゴムソールは、ビスがかみ合わないため、取付できませんので、ご了承ください。
今回の修理は、
両足分税込で2,790円です。
皆様のご来店お待ちしております。
クツショウテン緑地公園店 (北大阪急行 緑地公園駅 西改札口より徒歩20秒)
住所 : 〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル 地下1階
営業時間 : 10:00〜20:00
定休日 : 第3木曜日
電話 : 06-6865-2239
メールアドレス : ryokuchikoen@kutsushoten.info
靴修理 合鍵作製 靴クリーニング シリンダー交換(カギ・錠前交換)
カバン修理 サイフ修理 ベルト修理 カサ修理
お手入れ・ケア用品販売(M.MOWBRAY(モウブレイ)・Columbus(コロンブス)・Collonil(コロニル)・pedaq(ペダック)など)
グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です!
配送修理も承っております!
ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ!