サントーニ ~レザーハーフソール~

クツショウテン 緑地公園店

2018年01月19日 11:00

SANTONI(サントーニ)











イタリアの本格シューメーカーの特徴のひとつである、パティーヌ。

色を変えながら、繰り返し手作業でアッパーに染料を塗り重ねる手法です。

鮮やかなグラデーションで靴を飾ります。

これが履きこんでいくと本当に見事な風合いを醸し出します。

ぜひ無色のクリームで手入れをしてあげてください。


before






after






レザーハーフソール(革半張り)と呼ばれる修理です。

ゴム素材でソール(靴底)を補強するハーフラバーの方が一般的ですが、革底にこだわりのある方にはこちらがおすすめ。

革でソールの前半分を補強しております。

こちらの靴は以前、他の修理屋さんで同様の修理されていたようで、今回は張替えのご要望でした。


レザーソールのデメリットの一つとして、すり減りに弱いという点があります。

特につま先の消耗が早いので、レザーの良さを生かしつつ、丈夫にされたいという方は、つま先補強をご検討ください。

詳しくは↓こちらのページをご覧ください。

http://kutsushotenryokuchikoen.osakazine.net/e630995.html








当店では、シューケアアイテム、シューキーパーを豊富に揃えております。

シューキーパーに関しては、↓に詳細をまとめておりますので、ご興味ある方はどうぞ。

http://kutsushotenryokuchikoen.osakazine.net/e631045.html


それではまた!





クツショウテン緑地公園店 (北大阪急行 緑地公園駅 西改札口より徒歩20秒)




住所 : 〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル 地下1階

営業時間 : 10:00〜20:00

定休日 : 第3木曜日

電話 : 06-6865-2239

メールアドレス : ryokuchikoen@kutsushoten.info

靴修理  合鍵作製  靴クリーニング  シリンダー交換(カギ・錠前交換)

カバン修理  サイフ修理  ベルト修理  カサ修理

お手入れ・ケア用品販売(M.MOWBRAY(モウブレイ)・Columbus(コロンブス)・Collonil(コロニル)・pedaq(ペダック)など)

グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です!

配送修理も承っております!

ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ!

関連記事