オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


総合記事
ピックアップ記事



\LINE見積もりはじめました!!/
スマホで写真を撮って送るだけ!

くわしくはこちら↓

見積りをする




2019年07月20日
J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.WESTON (ジェイエムウェストン)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

フランスの名門、J.M.ウェストン。

同ブランドの人気モデルの一つ、#641ゴルフ。

通称、ジャーナリストシューズ。

名前の通り、元々はゴルフをする際に履く靴として販売された靴です。

ですが、歩きやすく、雨にも強い仕様から、ジャーナリストに愛され、上記のような呼ばれ方をされるようになったようです。


J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

ソックシートには、旧ロゴ。

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

ソールはウェストン純正。

実はこのパターンが「J」「M」につくられているとか、いないとか。


今回はソールの消耗著しいため、オールソール。

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

ソールを剥がして、

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

ミッドソールも剥がします。

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

かなり永く履かれているようで、中のコルクもほぼほぼペシャンコでした。

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

木製のシャンク。他メーカーよりもかなり太いです。


after

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)


純正ソールに限りなく似ている、ハルボロラバー社のリッジウェイソールでオールソール。

【リッジウェイ=あぜ道】という通り、特徴的なスリットが入っております。

パターンが内側に集中しているため、サイドから見てもスッキリしているのがリッジウェイソールの良さです。

J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

ソールには「94%」という刻印。

これは、一説には開発当時のリッジウェイソールのゴム含有率が94%であったことを誇って刻印したという情報があります。

現行のリッジウェイソールは、そうではないようですが、1930年代に開発した当時のまま刻印されているようです。


J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)

リッジウェイヒールは通常、18mm厚のブロックヒールですが、純正に合わせて、厚みを削って薄くしております。

もちろん、ブロックのまま取り付けることも可能ですが、純正の状態にこだわられる方はこちらの仕様をおすすめします。


J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)


オールソールに関しては、その他にも豊富なソールをご用意可能です。

詳しくは↓下記のページをご覧ください。

http://kutsushotenryokuchikoen.osakazine.net/e639497.html



J.M.ウェストン リッジウェイオールソール (江坂、桃山台、千里中央、緑地公園)


当店では、シューケアアイテム、シューキーパーを豊富に揃えております。

シューキーパーに関しては、↓に詳細をまとめておりますので、ご興味ある方はどうぞ。

http://kutsushotenryokuchikoen.osakazine.net/e631045.html







クツショウテン緑地公園店 (北大阪急行 緑地公園駅 西改札口より徒歩20秒)




住所 : 〒561-0872 大阪府豊中市寺内2-4-1 緑地駅ビル 地下1階

営業時間 : 10:00〜20:00

定休日 : 第3木曜日

電話 : 06-6865-2239

メールアドレス : ryokuchikoen@kutsushoten.info

靴修理  合鍵作製  靴クリーニング  シリンダー交換(カギ・錠前交換)

カバン修理  サイフ修理  ベルト修理  カサ修理

お手入れ・ケア用品販売(M.MOWBRAY(モウブレイ)・Columbus(コロンブス)・Collonil(コロニル)・pedaq(ペダック)など)

グループ店舗のブログ内で上げられている全ての修理・合鍵作製などは、当店でも作業可能です!

配送修理も承っております!

ご質問等はお気軽にお電話、メールにてご連絡くださいませ!


  続きを読む
Posted by クツショウテン 緑地公園店 at 14:45Comments(0)メンズ靴修理J.M.WESTON